2025/01/14 07:39

みなさん、覚えていますか?






「ラーメン女子」森本聡子の原点は、なんと高校時代に遡ります!




私がラーメンに目覚めたきっかけ、それは通学路に突如現れた博多ラーメンのお店「ばりばり軒」(一宮本店)なのです。




「オープニングスタッフ募集」の貼り紙を見つけた瞬間、どうしてもココで働きたくなって迷わず突撃!あのときのワクワク感、大将に面接してもらった光景は今でも忘れません。



そして、今や東海エリアで大人気の岐阜タンメンの味!実は、あの岐阜タンメン、ばりばり軒の賄いで食べていた味がヒントなんですよ♡





ばりばり軒の魅力とは?




ばりばり軒の一番の魅力は、炊き出した豚骨スープ!このスープは豚骨の旨みと甘みが特徴。さらに、スープとの絡みが最高な極細麺も特徴的。硬さが選べるので、自分好みの一杯を楽しめます。私のおすすめは「普通」か「やわ」!



昔は『バリカタ』や『ハリガネ』を好んで食べていましたがカッコつけていました(反省)




そして、食べるときに欠かせないのが卓上の無料トッピング「辛子高菜」。スープに少し加えるだけで辛さと旨みがぐっと引き立ちます。でも入れすぎ注意!ヤミツキ度が上がりすぎて箸が止まらなくなりますよ(笑)。



今回行ったのは久々の津島店

ばりばり軒は、二店舗とも基本的には味は同じですがその場の釜で炊いているので、個人的には若干味が違います。日によりますが津島店の方が当たりが多め!笑


ただ、夢中で働いていた日々は、紛れもなく一宮本店!今の私を支えるラーメン女子としての原点なので、両方に足を運んでいただきたいです。




お腹を空かせて、いざばりばり軒へ。




①博多ラーメンばりばり軒 一宮本店

愛知県一宮市大和町宮地花池高見10


②博多ラーメンばりばり軒 津島店

愛知県津島市宇治町茶ノ里87−1